ロケットニュース24(β)の新着記事
サイト: ロケットニュース24(β) (335件)
新着順人気順
13:30【正直レビュー】松屋とベトナムを敵に回す覚悟で『コムタム風ポークライス』を食べに行った結果…
08/24読者からの質問「ケニアではテレビゲームやスマホゲームを遊んでる人は多いですか? どんなゲームが人気ですか?」への回答が斜め上だった【カンバ通信:第411回】
08/21ケニア観光名所案内「ナイバシャ湖」ってどんなとこ? プライベートツアーのお値段は…【カンバ通信:第410回】
08/16【衝撃事実】インドネシアの大学生は卒業すると高確率でヤバいことになる1
08/16【ヤバい】これぞ究極のジャンクフード! 日本初「ケバブチップス」の背徳感にビビった
08/15【これは買い】2000円超え『ネトフリ コラボ・ポップコーン』ってそんなウマいの? → 問題はそこじゃなかった
08/15【なぜ?】アメリカ人は「ヤンキー座り」が出来ないらしい → アメリカ人に本当か聞いてみた1
08/12【南国味】ドンキ限定カラムーチョが期間限定で発売中!「世界でカラムーチョが出会った最高の組み合わせ」(ドンキ談) … ってどゆこと!?
08/11【注意】中国人に聞いた今キテるSNS『rednote(小紅書)』に登録したら衝撃の事態に → 私「終わった……」1
08/03世界70カ国の料理が回る!? 予約殺到の「くら寿司 大阪・関西万博店」で「まったく知らない料理」に挑戦してみた!
07/31ほとんどのケニア人は住所を持っていない / 東アフリカ最大スラム「キベラスラム」のツアーガイドの仕事を始めたよ【カンバ通信:第409回】
07/30【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回1
07/30夏の万博をアイスで乗り越えろ! 大阪・関西万博で食べられるアイスクリーム特集【後編】
07/25【そうだったのか】『韓国っぽ文具』って何が魅力なの? 使ってみた結果 → 答えは「尻」だった … !!!1
07/22【推しポテ】ポテトに詳しい娘イチオシのポテト屋さんに、娘と一緒に行ってみたら… / カンバ通信:第406回
07/22中国コンビニの「レジ袋」がメチャカワなので各自どうにかゲットしてぇー!! もはやレジ袋じゃなくてバッグぅー!!1
07/17最も店を出すタイミングではない時に新規オープンしてしまったポテト屋さんに行ってみたら…【カンバ通信:第405回】
07/17【考えたひと天才】「出前一丁かじりたい」って思ったことある奴は絶対ハマる! 韓国スナック『プショプショ』の中毒性がヤバい
07/10いま、ケニアのナイロビは反政府デモで緊迫した状況が続いています【カンバ通信:第404回】
06/30【紅茶の時間】ケニア紅茶の達人は “家での紅茶” をこう楽しむ / 調べたら成城石井でも売ってる高級品だった! カンバ通信:第403回
06/28ケニアの有名な観光地以外で、タクシー運転手としてお客様を連れて行きたいところベスト3【カンバ通信:第402回】
06/28え、洗車にWi-Fiと紅茶と猫!? インドネシアの “洗車店” が天国すぎ!! しかも激安で…
06/25ケニア紅茶の達人はケニアン・ティーをこう楽しむ。壁もドアもない「道ばたカフェ」での優雅で贅沢なひととき / カンバ通信:第401回【紅茶の時間】
06/25【全自腹】大阪・関西万博でお腹いっぱいご飯を食べたレポート / 合計金額を見たら卒倒しそうになったけど…後悔はありません!2
06/24インド人にモテるかもしれない私が X(旧Twitter)で「インド人にウケそうなポスト」を投稿し「インドでブースト」させた結果 → 異常事態が起きた
06/23祝! 400回も連載を続けてきたケニア人ライターの「心に残っている過去記事」が超意外 / カンバ通信:第400回
06/22日本とほぼ変わらないようで微妙に違う!? インドネシアの八百屋を紹介!1
06/14台湾の無印良品で買える! 在住歴5年の私がガチで選んだオススメ土産5選【うっかり注意】1
06/13【大阪・関西万博】超穴場! インドパビリオンの「ヨガ60分コース」が結果的に最高だった理由1
05/31入店するや否や大勢のスタッフがダッシュで集ってくるフードコートでポテトを注文し、説教。【カンバ通信:第399回】
05/29【検証】人はザリガニだけ食べ続けたら何匹で限界を迎えるのか? 一旦3kg買ってみた → 展開が思てたんと違った
05/28安心して日本人にもオススメできる、行列が絶えないケニアのポテト屋さんがここだ!【カンバ通信:第398回】
05/27日本人もビビる?インドネシアで見つけた “たこ無し” たこ焼きの世界
05/26【悲報】日本語が通じないインド食材店で買った「何だか分からない食材」を調理した結果 → 歯、抜けかける
05/26【衝撃事実】アメリカの食べ方! カリフラワーは生で食べると超ウマい!!
05/16【旅の日】5万円海外旅行バックパッカーの「2泊3日プライベート旅」の装備はこんな感じ
05/14【ガチ比較】看板メニューのグレーズドは「ランディーズドーナツ」と「クリスピークリームドーナツ」どちらの方が美味しいのか?
05/13いろいろと残念な店にて、客が来たら店員が逃げる「秘密のポテト会」に遭遇【カンバ通信:第397回】
05/12【衝撃】ロサンゼルスの「ランディーズドーナツ」がついに日本上陸! 味も店もアメリカすぎて最高ォォオオオ!!1
05/09【日本発祥】中国で売ってる『中国版 味覇(ウェイパァー)』の1番ビックリするとこ → 「味覇おじさんのセリフ」が … 違あぁぁう!!!!20
05/08【トム・クルーズ】『ミッション:インポッシブル』来日イベントフォトレポート! 雨でもファンサの鬼なトムと、手厚すぎるグレッグ
05/062000円以下なのにコンパス付き? イスラム教用の機能が盛りだくさんな中国製腕時計を買ってみたらすごかった!2
05/06新大久保で買った『サムゲタンの素』がどう見ても「ただの木」だった件 / 鶏と木をじっくりコトコト煮込んだ結果20
05/05【ゴクリ】中国の「串揚げを小脇に抱えて歩くギャル」が激マブでナウすぎた件1
05/03【実録】人生初のインドで華麗なる「換金詐欺」に遭った話1
04/30ケニアのスーパーやショッピングモールでブチギレたり泣きそうになる人が多い理由【カンバ通信:第396回】
04/30【写真詐欺】インドのケンタッキーにあった「マサラペプシ」が激マズ1
04/29ケニアのめでたい日は「お揃いコーデ」が定番!? 結婚式のファッションチェック【カンバ通信:第395回】
04/27これは知らなきゃ損! 東南アジアの味が最大に楽しめるアイスキャンディー「Es Drop」を紹介!1
04/26【世界のマック】インドのマクドナルドで「シュレック」みたいなのが入っててビビった1
04/26チャーハンは宇宙 / 人類の数だけチャーハンがある
04/25フランシスコ教皇のコンクラーベに着想を得たという映画『教皇選挙』を観た感想 → 枢機卿だらけのダンガンロンパ
04/25【急げえぇ!!】「イオンとダイエーで『タイのカップヌードル』が新発売」と聞いて喜んでたら衝撃の猛ダッシュ案件だった!!!
04/24【ケニア紅茶ガチ勢が答える】現地で愛される定番の紅茶はコレ! 美味しい飲み方から注意点まで徹底解説! カンバ通信:第394回1
04/21【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた27
04/20【実話】インドで「詐欺師か?」と警戒し過ぎてやるせなくなった話1
04/19【アフリカ ポテト探訪】ケニアで赤い斑点のポテトに遭遇! その意外な味と理由とは? カンバ通信:第393回
04/19【ガイドブックなき中国】どこもかしこもQRな中国・上海の「横取りQRコード(野良QR)」に焦った話
04/16「なぜ “いらっしゃいませ” と言わないんだ」と店員に聞いたら、すごい理由を言い返してきた / カンバ通信:第392回
04/15元囚人が本人役で出演する実話映画『シンシン/SING SING』を見てみたら、刑務所版『響け!ユーフォニアム』だった