カラパイアの新着記事
サイト: カラパイア (4,718件)
新着順人気順
06/29家から脱走した犬、30分後に自らドアベルを鳴らして帰宅、家族もびっくり!1
06/29カナダの岩石、新たな年代分析で約41億6,000万年前と推測 世界最古の可能性も
06/29アルコールに包まれた星。若い恒星の周囲でメタノールを発見、生命誕生の謎に迫るヒントに
06/29現在の紫外線状況から日焼けのダメージを可視化。肌の危険を警告してくれるAI看板
06/29水が一瞬で黄金色に?ターメリックとできる「マジカル・スプラッシュ」がインドでトレンドに
06/29クマ出没の通報にかけつけると、コヨーテと一緒でびっくりした保安官
06/29都会の暮らしに適応したシマリスとネズミ、頭蓋骨に変化が現れていた2
06/28水分補給?シャワー代わり?散水車の水を浴びながら追いかけるアルゼンチンの犬
06/281,000万個の銀河を捉えた、ヴェラ・C・ルービン天文台の初観測画像が公開される
06/28社会的圧力に抵抗することが思うほど簡単ではない理由
06/28歩くたび崩れ、花の種をまく土でできた靴「ダート・シューズ」
06/28中国で11,787機のドローンを使ったショーを開催。ギネス世界記録が樹立される
06/28道路脇の茂みにいた白い生き物は捨てられたフェレットだった。保護して家族に迎え入れる
06/28シャチが昆布をブラシ代わりに使用、仲間同士で体をこすり合う新たな行動を観察1
06/27スキスキぎゅう。マナティが脚にしがみついて離れない。幸せひとりじめタイム
06/27ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見
06/27日本の月着陸機「レジリエンス」の墜落地点の画像をNASAとISROが公開1
06/27日本発、ヒューマノイドロボットとシンクロできるカプセル型デバイスが登場!
06/27スピード違反の運転手が葬儀へ向かう途中と知った保安官のやさしい対応が話題に
06/27譲渡会に参加した保護犬が見知らぬ男性の発作を察知、寄り添い続け危機を知らせる
06/27飼い猫の60%以上が左側を下にして眠る。そこに隠された理由とは?1
06/26子供部屋で毎晩行われている猫と幼児の儀式がかわいすぎた
06/26自然界の掃除屋、大型の腐肉食動物が絶滅の危機に直面、人間にも影響が及ぶ
06/26地球の地磁気と大気中の酸素濃度に強い関連性1
06/26夢の国での朝食代が5人で13万5千円。ディズニープリンセスと楽しむ朝食代が話題に
06/26近づいてるのに小さくなってる!カナダの名所、「縮む穀物工場」その理由は?1
06/26迷子のクジラを助けるイルカたち、浅瀬から沖合へと誘導する姿が観察される1
06/26ほとんどの昆虫が認識できない「赤色」が見える甲虫2種を地中海地域で発見1
06/25ゲームをしていると必ず体に飛び乗ってくる猫、10年たった今でも。
06/25天才物理学者、アインシュタインの成績表から読み取る学生時代
06/25猛毒注意な「カツオノエボシ」、少なくとも4種いることが明らかに。うち1種は新種2
06/25チャットGPTに「世界最古の写真」を修復させてみたところ、非常に残念な結果に2
06/25漁獲され、窒息死した魚は絶命までに平均10分の激しい苦痛を味わっているとする研究結果2
06/25道路を横切る首輪をつけた大きな犬の正体はオオカミだった!(イエローストーン国立公園)
06/25沖ノ島から出土した1100年前の国宝「金銅製矛鞘」に豪華な文様がX線撮影で確認される
06/24猫さんが喜ぶなら。引き綱を揺り動かして遊んであげる馬
06/24キャプテン・クックの探検船「エンデバー号」、沈没から250年後に発見2
06/2437次元に同時アクセスする光の粒子を生成 量子物理学の限界に挑む
06/24超黒塗料「ベンタブラック」を使用した人工衛星ば2026年打ち上げ、光害対策として1
06/24太陽の30万倍!人類が作り出した史上最高の温度1
06/24インド伝説のベンガルトラが11歳で亡くなる前の「最期の歩み」
06/24うれしいニュース。絶滅寸前のアオメヒメバトの人工孵化に成功
06/23寝坊は断じて許さニャイ!毎朝決まった時間に鏡のライトをつけて飼い主を起こす猫
06/23中国で発見されたドラゴンマンの正体はデニソワ人だった
06/23宇宙初の「皆既日食」 ESAが人工衛星を使い神秘的な太陽コロナを観測
06/23青い鳥さん逃げて~!Twitter本社の看板がネバダ砂漠で盛大に爆破葬1
06/23ヘビ好きさん専用。ヘビの脱皮する瞬間とその音を聞いてみよう(要音声、ヘビ出演中)
06/23駐車場で猫を呼んだら、次から次へと鳥たちが集まり、まさかの鳥祭り状態に
06/23うれしいニュース。500年ぶりにビーバーがポルトガルに帰ってきた!
06/22遊び?それともわざと?洗濯物を次から次へと落とす鳥
06/22メタンを食べる細菌を育て餌にする「ウミグモ」の仲間3種を深海で初めて発見
06/22物理学者が初めて新しいタイプの磁性「p波磁性」を観測1
06/22日本で「ヤモリの姿揚げ」を食べた女性の食レポが海外で話題に1
06/22チリ警察署の新たな隊員はラマの子!パトロールにも一緒に同行
06/22保護猫のお母さんがんばる!1度に9匹の子猫を出産!
06/22世界で最も難しいジグソーパズル、粉々に砕けた1800年前の古代ローマ壁画の復元1
06/21アライグマの母さん、屋根から落ちそうな我が子を危機一髪で救い出す愛情物語
06/21月面を覆うオレンジ色のガラス粒子、最新技術が明かす古代の火山活動の記録
06/2114万年前の墓に埋葬された子供、ネアンデルタールと現生人類の混血だったかもしれない
06/21ニューヨークで食料品店の猫飼育が合法化へ、市議会が法案提出1