カラパイアの新着記事
サイト: カラパイア (4,966件)
新着順人気順
23/12/08アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第41回:わりとアルアル。猫の脱走に関するエピソードとその対策
23/12/08毎日学校に通い続けた近所の猫が児童と一緒に卒業
23/12/08暖かい地域に住む人の言語ほど大きな声に聞こえる理由2
23/12/07これは速い!猫の格闘技が華麗に決まりすぎて犬ワンラウンドKO
23/12/07世界中には100万個以上の地雷が埋まっている。現実世界をシミュレートした「マインスイーパー」
23/12/07全部見つけられたかな?写真の中に隠れているカモフラージュの天才たちを探そう
23/12/07レーザーの威力を9倍にする技術を開発。デス・スターのようなスーパーレーザー砲が現実になるのか?
23/12/07熱々のピザのためみんな力を貸してくれ。アメリカのドミノピザが除雪に協力してくれる町に助成金を提供
23/12/07長年庭に飾っていたオブジェは英海軍の本物の砲弾だった。爆弾処理班が撤去
23/12/07オス鹿が偽物の鹿(ゴム製)に恋をした。求愛行動する様子が監視カメラにとらえられる
23/12/07アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第40回:猫もいいけど犬もいい。飼い犬との思い出
23/12/07飼い主から逃走して冒険していたハスキー犬、排水溝から出られなくなってしまう
23/12/07ヒゲペンギンの独特な睡眠法。4秒間のうたた寝を1万回繰り返して1日11時間睡眠を確保
23/12/06そこのでかいやつ、群れに戻れ!巨大な羊の像をみたボーダーコリー犬の本能が炸裂
23/12/06足を踏み入れたものはすべて死んでしまう、コスタリカにある死の洞窟
23/12/06保護施設に1匹だけ取り残された犬「イマジナリーフレンド」と元気に走り回っていた結果
23/12/06ものの数分でプラスチックを完全に分解する新たな触媒が開発される
23/12/06知ってた?メキシコには店内に木が生えているセブン・イレブンがある
23/12/06バレエへの情熱を持ち続けた男性、63歳でバレエダンサーになる夢をついに実現1
23/12/06いじめ被害に遭っていた女性が加害者に復讐。その方法をSNSで明かす
23/12/06アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第39回:わがままボディな猫、ちくわさんの日常
23/12/06母を失い保護され野生に戻った象が、やさしくしてくれた施設スタッフに我が子を見せに戻ってきた!
23/12/06クマムシってどうやって交尾相手を探すの?その方法がついに判明1
23/12/05体の途中から色が違う!黒と茶の2色使いが斬新なトルコの猫が話題に
23/12/05古代エジプトの墓には死者をヘビから守るための魔法の呪文が刻まれていた
23/12/05これはおそらく再起動が必要?窓の外を凝視したまま動かなくなった猫1
23/12/05人間の細胞から生きたロボットを作り出し、神経細胞の傷を治すことに成功1
23/12/05グーグルマップに従った結果、ドライバーが列をなし砂漠の道なき道へ案内されGoogleが謝罪4
23/12/05クリスマスの奇跡。多額の負債があるフードバンクに匿名の事業家が1億2千万円を寄付し全額返済
23/12/05巨大サンタクロースに車から銃弾が撃ち込まれ倒れてしまう衝撃の瞬間(ただし風船サンタ)
23/12/05アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第38回:秋田の納豆文化
23/12/05内向的で犬の友達ができない介助犬。子猫を家族に迎え入れたところ明るく活発な犬に大変身
23/12/05うれしいニュース。絶滅したと思われていた黄金のモグラを約90年ぶりに再発見5
23/12/04ダークサイドに堕ちたくないゴールデン・レトリバー、ダースベーダーを見た時の反応
23/12/04ミイラ化したエイリアンの遺体?ベルギーの動物園で保管していた謎のミイラの正体は?
23/12/04家を買ったら、なんと猫がオマケについてきた!ハンサムな猫に選ばれてしまったカップルのストーリー
23/12/04オーストラリアの先住民族が植物を使った伝統薬にモルヒネの10倍の鎮痛効果2
23/12/04気まずさ炸裂、面白奇妙な家族写真を365日見ることができる2024年日めくりカレンダー
23/12/04便器が火を噴くだと!?中国で温水洗浄便座が爆発炎上
23/12/04これぞシカーリング?氷の上から動けなくなってしまった鹿を消防士たちがカーリングスタイルで救助
23/12/04アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第37回:子がっこと猫たち
23/12/04191歳になりました。世界最高齢のカメ「ジョナサン」が誕生日を迎え今年もギネス世界記録を更新1
23/12/04犬の寿命を延ばす新薬が承認に近づく。2026年には製品化の見込み3
23/12/03「誰がボスなのかわかってないようだな」ボーダーコリーに頭突きで挑んだ羊、逆にノックアウトされてしまう
23/12/03ギザの大スフィンクスは人間だけで作ったわけではないという説が浮上1
23/12/03愛犬が落ち込んでいる?「大好きだよ!そばにいるよ!」犬生最悪の日だったとしても、愛する人がいれば大丈夫
23/12/03集団的知性で効率的に橋をつくる軍隊アリがロボット工学に革命をもたらす1
23/12/03世界初、土に植えると芽が出るiPhoneケースが登場。生分解性素材で植物の種子入り
23/12/03さつまいもとリンゴの絶妙のコラボ。ライスペーパー包んで焼く「ポテリンゴ菓子」の作り方1
23/12/03そんなに大量に盗んでどうする?ドーナツ1万個を積んだバンを盗んだ窃盗犯を警察が捜索中
23/12/03アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第36回:いぶり家の猫事件簿
23/12/03配達先で会うのが楽しみだった猫が亡くなってしまったことを知らず必死に探し回る配達員の姿に涙
23/12/03170年前に沈んだ難破船から引き上げた海底熟成シャンパン、そのお味は?2
23/12/02大好きな少女に我が子を紹介しにきた母猫、その甘い関係に心がほんわか温まる
23/12/02コシオリエビに導かれ海底で新たな熱水噴出孔を発見
23/12/02マラミュートたちのご一家に、新たに子猫がやって来た!先住猫と新入り子猫が、上手く心を通じ合わせるようになるまで
23/12/02完璧にシンクロして恒星を公転する6つの太陽系外惑星を発見
23/12/02ケンタッキー秘伝のレシピが配合された香水が販売
23/12/02突然連絡を絶った元彼に究極の復讐。生成AIで「あなたの子が生まれました」の画像を作って送り付けてみた3
23/12/02一方南極ではドアを閉めるのも命がけ。嵐に吹き飛ばさそうになるのを必死にこらえる探検隊1