カラパイアの新着記事
サイト: カラパイア (4,964件)
新着順人気順
06/091500年前の地図を手がかりに東ローマ帝国時代の「失われた都市」を発見85
06/09腸に働く善玉菌「プロバイオティクス」からバッテリーを開発、有毒な残留物を残さず消滅1
06/09ロボットに汗と体温、心拍を持たせて人間らしい感情を与えようとする試み1
06/09在来種の名にかけて!ボブキャットが外来種の巨大なヘビに立ち向かい勝利を収める
06/09猫がゴロゴロと喉を鳴らす理由は遺伝子と関連、人間と親密になる過程で出現
06/092025年6月11日(水)は満月!18年ぶりに最も低い位置で輝くぞ!
06/08かわいさマトリックス!子猫たちを赤ちゃん猫に会わせたら癒しのシャワーが降り注ぐ
06/08フィリピンで発見された3万5000年前の海洋文化が、東南アジアの人類史を塗り替える2
06/08この世はシミュレーションではない。残念ながら現実世界に生きていると物理学者3
06/08役得がすぎる。1950年代の口紅テストは、頭髪のない男性の頭にキスして行われていた
06/08ホホジロザメが水族館にいない理由2
06/08僕もう疲れたよ…マンションのロビーで眠るクマの子を発見(フロリダ州)
06/08アザラシのテレビゲーム実験で明らかになった、濁った海でも方向感覚を失わない理由1
06/07ミーアキャットも気持ちが良いと、猫がゴロゴロするようにかわいい声で鳴く(要音声)
06/07トルクメニスタンの「地獄の門」、半世紀を経て炎が大幅縮小と発表1
06/07ビッグバンは宇宙の始まりではない?ブラックホールの内部から誕生したとする新説3
06/07子供たちが落書きし放題?と思ったらKFCとお菓子会社の広告だった(スペイン)
06/07世界最大のタイムカプセル、50年の月日を経て開封予定
06/07引っ越しで置き去りにされた犬、空っぽの家の前で家族の帰りを待ち続ける
06/07猫はにおいで知っている人と知らない人を嗅ぎ分けることができる(日本の研究)
06/06異種愛炸裂。犬とエミューが仲良く暮らす世界線が存在する
06/06AIモデルがお互いに共食いをはじめ、崩壊の兆候を見せ始めている117
06/06生物発光を利用してウイルスを検出する診断ツール、ホタルの酵素で従来の515倍明るく長持ちに
06/06ホテルの清掃に特化したロボットが誕生!人手不足解消なるか?5
06/06触るとバリバリ音がする。プラスチックゴミをお腹いっぱいに詰め込んだ鳥たち1
06/06ペットのシマウマが家から逃げ出し依然逃走中(アメリカ)
06/06星間コンサート、ボイジャー1号に宇宙讃歌『美しく青きドナウ』を送信2
06/05カラスが少年に見事なサッカーパス!ロナウジージョならぬクロウジージョか?
06/05過去1000年にわたる天体現象の描画を集めたコレクションが興味深い1
06/05天の川銀河とアンドロメダ銀河は衝突しないかもしれない。最新シミュレーション結果
06/05チーズが自分で自分を包む?副産物をつかった生分解性パッケージが誕生
06/05頭に魚?花嫁のヘアスタイルが斬新過ぎる!1
06/05犬種がわからないほどボロボロの状態で保護された犬、回復後にその正体が判明
06/051km以上離れた場所から3mmの文字が読みとれるレーザー装置が開発される1
06/04まかせたゾウ!川にはまったトヨタSUVを見事陸地まで引っ張り上げた象
06/04謎に包まれていたモンゴルのゴビ砂漠の壁の建造目的が明らかに1
06/04顔に貼る電子タトゥーで「脳の疲れ」をリアルタイムで測定、過度な負荷を検出する新技術
06/04木からぶら下がっている巨大な白い物体、釣り糸が絡まり危険な状態のダイサギだった
06/04ホテルの部屋にドリアンを持ち込んだ観光客、高額な清掃料を請求される(シンガポール)
06/04コヨーテかと思ったら捨て犬だった。犬流通システムの暗躍で永遠の家族と巡り合う
06/04小麦は干ばつのときに助けを求める、化学信号で有益な細菌を呼び寄せていたことが判明1
06/03猫はみんな一緒さ。ボブキャットをレーザーの光でおびき出そうとした保安官の作戦失敗
06/03シリアで大量に発見された謎の遺物、約4000年前の赤ちゃん用ガラガラだった
06/03白亜紀の北極では恐竜のすぐそばで鳥が巣作りをしていた。7300万年前の化石で判明2
06/03第一次世界大戦時に沈没した米潜水艦、最先端深海探査技術で鮮明に蘇る
06/03フロリダの住民たちを襲い続けていた鳥、無事捕獲され保護施設へ移送される
06/03ふわふわで長い尻尾、オマキヤマアラシの赤ちゃんが生まれたよ!
06/03プロのボディビルダーたちの突然死が相次ぎ、健康リスクへの懸念が高まる
06/02掃除中の飼い主を気遣いぬいぐるみを1カ所に集めた犬の行動にグっとくる
06/02人間の意識をコンピューターにアップロードすることは可能なのか?1
06/02ニュータイプか?44分ごとに電波とX線を放出する謎の天体を発見
06/02首都圏を水害から守る埼玉県の外郭放水路、巨大神殿のように美しいと海外で話題に1
06/02コンビニのレジかな?アメリカの大学で卒業生の名前の読み上げAI導入、スマホをスキャン1
06/02パグ犬、アメリカの大学の名誉学位を授与される
06/02うれしいニュース、外来種のウシガエルを駆除したら、ヨセミテ固有種の亀が復活2
06/01運んでくれてありがとニャ~!配達員にすり寄り挨拶を欠かさない茶トラ猫
06/01本当に実在するのか?世界各地で語り継がれる「毛皮マス」の都市伝説の真相
06/01NASAが火星の大気と水が消えた原因を初観測、太陽風が吹き飛ばす瞬間を捉える
06/01中国ファストフード店の新メニュー、クリスピーポークの形状があまりにもうんちっちな件
06/01子供を抱いて散歩してたらホームレスに間違えられ通報されたアーティスト男性