カラパイアに関する海外の話題
記事: カラパイア (4,397件)
新着順人気順
07/01マンモスの牙で作られた4万年前のブーメラン、知られている中で世界最古カラパイア
07/01あまりにもネズミが多いので。ニューヨークでネズミツアーが開催されている件カラパイア
07/01猛暑で道路がジャンプ台状態に!車が空中に舞い上がるカラパイア
07/01猫とカワウソが合体したみたい。「ジャガランディ」の魅力に迫るカラパイア
07/01群れのボスがいなくなるとメスがオス化。わずか数分で性転換の兆候が現れる魚カラパイア
06/30赤ちゃんの入浴時に必ず同行し、安全を監視する猫は穏やかな巨人、メインクーンカラパイア
06/30古代ローマ兵に巨人がいた?2000年前の大きな靴が発見されるカラパイア
06/30光合成で二酸化炭素を吸収・蓄積する生きた建材が開発されるカラパイア
06/30一番最後まで寝てたクマー。冬眠コンテストで優勝したヨーロッパヒグマのマーシャの物語カラパイア
06/30アメリカで白昼に火球が落下、隕石が民家を直撃カラパイア
06/30アライグマの尻尾とネコ科っぽい顔立ちが特徴の動物「カコミスル」と日中に出会える奇跡カラパイア
06/30白亜紀後期の海はイカだらけ。恐竜時代、イカ類は大量に存在していた(北海道大学)1カラパイア
06/29家から脱走した犬、30分後に自らドアベルを鳴らして帰宅、家族もびっくり!1カラパイア
06/29カナダの岩石、新たな年代分析で約41億6,000万年前と推測 世界最古の可能性もカラパイア
06/29アルコールに包まれた星。若い恒星の周囲でメタノールを発見、生命誕生の謎に迫るヒントにカラパイア
06/29現在の紫外線状況から日焼けのダメージを可視化。肌の危険を警告してくれるAI看板カラパイア
06/29水が一瞬で黄金色に?ターメリックとできる「マジカル・スプラッシュ」がインドでトレンドにカラパイア
06/29クマ出没の通報にかけつけると、コヨーテと一緒でびっくりした保安官カラパイア
06/29都会の暮らしに適応したシマリスとネズミ、頭蓋骨に変化が現れていた2カラパイア
06/28水分補給?シャワー代わり?散水車の水を浴びながら追いかけるアルゼンチンの犬カラパイア
06/281,000万個の銀河を捉えた、ヴェラ・C・ルービン天文台の初観測画像が公開されるカラパイア
06/28社会的圧力に抵抗することが思うほど簡単ではない理由カラパイア
06/28歩くたび崩れ、花の種をまく土でできた靴「ダート・シューズ」カラパイア
06/28中国で11,787機のドローンを使ったショーを開催。ギネス世界記録が樹立されるカラパイア
06/28道路脇の茂みにいた白い生き物は捨てられたフェレットだった。保護して家族に迎え入れるカラパイア
06/28シャチが昆布をブラシ代わりに使用、仲間同士で体をこすり合う新たな行動を観察1カラパイア
06/27スキスキぎゅう。マナティが脚にしがみついて離れない。幸せひとりじめタイムカラパイア
06/27ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見カラパイア
06/27日本の月着陸機「レジリエンス」の墜落地点の画像をNASAとISROが公開1カラパイア
06/27日本発、ヒューマノイドロボットとシンクロできるカプセル型デバイスが登場!カラパイア
06/27スピード違反の運転手が葬儀へ向かう途中と知った保安官のやさしい対応が話題にカラパイア
06/27譲渡会に参加した保護犬が見知らぬ男性の発作を察知、寄り添い続け危機を知らせるカラパイア
06/27飼い猫の60%以上が左側を下にして眠る。そこに隠された理由とは?1カラパイア
06/26子供部屋で毎晩行われている猫と幼児の儀式がかわいすぎたカラパイア
06/26自然界の掃除屋、大型の腐肉食動物が絶滅の危機に直面、人間にも影響が及ぶカラパイア
06/26地球の地磁気と大気中の酸素濃度に強い関連性1カラパイア
06/26夢の国での朝食代が5人で13万5千円。ディズニープリンセスと楽しむ朝食代が話題にカラパイア
06/26近づいてるのに小さくなってる!カナダの名所、「縮む穀物工場」その理由は?1カラパイア
06/26迷子のクジラを助けるイルカたち、浅瀬から沖合へと誘導する姿が観察される1カラパイア
06/26ほとんどの昆虫が認識できない「赤色」が見える甲虫2種を地中海地域で発見1カラパイア
06/25ゲームをしていると必ず体に飛び乗ってくる猫、10年たった今でも。カラパイア
06/25天才物理学者、アインシュタインの成績表から読み取る学生時代カラパイア
06/25猛毒注意な「カツオノエボシ」、少なくとも4種いることが明らかに。うち1種は新種2カラパイア
06/25チャットGPTに「世界最古の写真」を修復させてみたところ、非常に残念な結果に2カラパイア
06/25漁獲され、窒息死した魚は絶命までに平均10分の激しい苦痛を味わっているとする研究結果2カラパイア
06/25道路を横切る首輪をつけた大きな犬の正体はオオカミだった!(イエローストーン国立公園)カラパイア
06/25沖ノ島から出土した1100年前の国宝「金銅製矛鞘」に豪華な文様がX線撮影で確認されるカラパイア
06/24猫さんが喜ぶなら。引き綱を揺り動かして遊んであげる馬カラパイア
06/24キャプテン・クックの探検船「エンデバー号」、沈没から250年後に発見2カラパイア
06/2437次元に同時アクセスする光の粒子を生成 量子物理学の限界に挑むカラパイア
06/24超黒塗料「ベンタブラック」を使用した人工衛星ば2026年打ち上げ、光害対策として1カラパイア
06/24太陽の30万倍!人類が作り出した史上最高の温度1カラパイア
06/24インド伝説のベンガルトラが11歳で亡くなる前の「最期の歩み」カラパイア
06/24うれしいニュース。絶滅寸前のアオメヒメバトの人工孵化に成功カラパイア
06/23寝坊は断じて許さニャイ!毎朝決まった時間に鏡のライトをつけて飼い主を起こす猫カラパイア
06/23中国で発見されたドラゴンマンの正体はデニソワ人だったカラパイア
06/23宇宙初の「皆既日食」 ESAが人工衛星を使い神秘的な太陽コロナを観測カラパイア
06/23青い鳥さん逃げて~!Twitter本社の看板がネバダ砂漠で盛大に爆破葬1カラパイア
06/23ヘビ好きさん専用。ヘビの脱皮する瞬間とその音を聞いてみよう(要音声、ヘビ出演中)カラパイア
06/23駐車場で猫を呼んだら、次から次へと鳥たちが集まり、まさかの鳥祭り状態にカラパイア