ヤクテナ モバイル
サイト:
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
(323件) [
新着順
|
人気順
]
[1]
6月1日 19:08
中国オタク「『魔女の宅急便』のカボチャとニシンのパイを届けたシーンを皆はどう思う?あの女の子の方を弁護する人もいると聞くのだけど」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[2]
5月30日 19:05
中国オタク「主人公と一緒にいるバカで好色な所のある友人キャラを本当に見かけなくなった。別に好きではなかったけどいなくなると寂しい……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[3]
5月28日 19:35
中国オタク「ネットのデータって残ってないよね……昔は探せば大体は見つかるような状態だったのに」「外国も消えるけど国内は特に早く消える」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[4]
5月26日 19:05
中国オタク「近頃の盛り上がりからは人気シリーズの続編を作るなら世界観を流用したIF展開が有効なのかと考えてしまうんだが、皆はどう思う?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[5]
5月24日 19:05
中国オタク「ジークアクスのEDって一体どいうことなの?EDのような関係に期待して見始めた部分もあるのでつらい、でも今更やめられない」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[6]
5月22日 19:05
中国オタク「日本人は長時間正座するけど、あれは慣れれば問題なくなるものなの?自分が正座を試してみるとすぐにダメになるのでちょっと信じられない」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[7]
5月20日 19:08
中国オタク「世界観が評価されている日本の『異世界』系作品を知りたい」「無職転生」「ダンバイン」「ダンジョン飯」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[8]
5月18日 19:05
中国オタク「普通な女性主人公がガンダムに乗るジークアクスが受け入れ難い。自分はもう年老いた、新しいアニメについていけない人間になってしまったということなんだろうか……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[9]
5月16日 19:05
中国オタク「なぜ日本では風と雷を対決ポジションに置くことが多いのだろう?五行で考えたらどっちも木だし、どこから来ているネタなんだ?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[10]
5月14日 19:12
中国オタク「日本ではバンドって稼げるものなの?作品の描写には創作の都合もあるんだろうけど現実はどうなのか気になる」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
«前ページ
[
4
5
6
7
8
]
次ページ»
このサイトについて
設定できる項目はありません。