ヤクテナ モバイル
サイト:
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
(324件) [
新着順
|
人気順
]
[1]
11月30日 19:05
中国オタク「日本でグリフィンドールの剣が刀狩りに遭ったらしい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[2]
11月28日 19:05
中国オタク「日本では呂布が謎に人気が高いし呂布の出る作品も多い。でも『呂布みたいなキャラ』って実は少ない気がする」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[3]
11月26日 19:05
中国オタク「皆はアニメの黄金時代っていつだと思う?」「日本のオタクにとってのアニメ黄金時代っていつなんだろうね」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[4]
11月25日 19:05
中国オタク「昔アニメに出てくるチーズを甘い食べ物だと思っていた」「私もなんとなくチーズは甘いものだというイメージがあったな……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[5]
11月23日 19:05
中国オタク「皆の地雷だろうと分かっているのにそれでも踏みに行った作品について聞きたい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[6]
11月21日 19:05
中国オタク「日本ではハーレムや百合なアニメと比べてBL的なアニメがあまり作られないように感じられるのはなぜだろう?自分が知らないだけなのか、実際に少ないのか……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[7]
11月19日 19:05
中国オタク「二次元にたまに出てくるドリル型の不思議な髪形について知りたい。あれはどこら辺から広まったものなんだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[8]
11月17日 19:05
中国オタク「ドラクエ3は何故神作扱いされているの?全くドラクエ遊んでいない自分が遊んでも楽しめる?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[9]
11月15日 19:05
中国オタク「中国に入った日本のオタクに関係しそうな作品で一番凄いことになったのって何だろう?」「昔はともかく現代では明らかにウルトラマンでは?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[10]
11月13日 19:05
中国オタク「二次元の日常的な描写と中国は相性が悪いのではないかと考えてしまう。何かしら違和感が出るし批判の声も目立つ」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
«前ページ
[
11
12
13
14
15
]
次ページ»
このサイトについて
設定できる項目はありません。