ヤクテナ モバイル
サイト:
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
(325件) [
新着順
|
人気順
]
[1]
1月7日 19:03
中国オタク「日本の年越しは静か過ぎると感じたんだけど、中国の春節みたいににぎやかな所はあるんだろうか?日本の生活に詳しい人いたら教えて!」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[2]
1月5日 19:07
中国オタク「日本との人気や評価の違いを感じた作品について語ろう。こっちで人気なのに日本ではそんなに人気ではない作品、或いはその逆でもいい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[3]
1月3日 19:05
中国オタク「現代日本の作品で新選組の扱いが良い、主人公扱いされるのは何故だろう?幕府側組織としての活動や背景を見ると普通は悪役で確定に思えるのだが」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[4]
1月2日 18:25
2024年後半 よりぬき日中オタ活動
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[5]
12月31日 19:05
2024年前半 よりぬき日中オタ活動
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[6]
12月30日 19:02
中国オタク「来年の干支は蛇だけど、蛇って現実でも二次元的にも十二支で最も不人気なのでは……」「古代中国で蛇は吉兆のイメージとしても扱われていたはずなんだが」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[7]
12月28日 19:05
中国オタク「結局、作品の同人や二次創作が盛り上がるために必要なものは何だったのだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[8]
12月26日 19:05
中国オタク「拳で戦う職業って弱そうなのに二次元では不思議とひいきされて強い扱いになる。どうしてそういうネタが定着したんだろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[9]
12月24日 19:05
中国オタク「サンタにミニスカは冬でもスカートな日本じゃないと出てこない発想では?」「二次元のせいでクリスマスはエロい格好する日という考えが混じるように……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
[10]
12月22日 19:05
中国オタク「中国語タイトルで覚えていると混同してしまう日本の作品について」「『龍与虎』(とらドラ!)と『潮与虎』(うしおととら!)とか本当に紛らわしい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
«前ページ
[
9
10
11
12
13
]
次ページ»
このサイトについて
設定できる項目はありません。