文字サイズ
小
中
大
総合
海外の反応
中国・韓国の反応
海外の話題
カテゴリ別
まとめて表示
動画記事
二次元に関する新着記事
記事:
二次元
(55件)
新着順
人気順
関連
中国オタク
ヒロイン
アニメ
二次元作品
イメージ
不思議
11/03
中国
中国オタク「メイドは二次元ヒロインの重要属性だけどヒロインとして勝ったメイドキャラってどれくらいいるの?」「負け犬イメージは無いが勝つイメージも無い」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
09/30
中国
中国オタク「日本の作品の影響で印象が変わった、混乱するようになったファンタジー種族について語ってみよう」「獣人(オーク)も日本の異世界は独特なので混乱する」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
09/24
中国
中国オタク「日本の二次元作品でD&Dからの直接的な影響が大きい作品は何を知りたい。設定でも作品の空気でも構わないので思いつくものがあれば教えて欲しい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
09/04
話題
外国人「名称不明だが二次元キャラのこの表情が大好きすぎる」
海外の万国反応記
08/27
中国
中国オタク「カワイイ外見なのに嫌な印象の方が強烈になるキャラって誰がいるかな?人気キャラだとクズな性格でも活躍や関連グッズ展開で良い印象になりがちだし意外に思いつかない」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
08/25
中国
中国オタク「現代の二次元世界で喫煙は人気要素、萌える属性になるのだろうか?昔は普通に人気になる属性の一種だったが、喫煙が嫌われる今ではどうなんだろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
08/23
中国
中国オタク「日本の二次元に結構出てくる『シャングリラ』だが、多用される理由はなんだろう?中国のシャングリラ県と何か関係あったりするの?」
2
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
08/19
中国
中国オタク「日本には玉兎伝説が伝わってるの?FGOで急に出てきて驚いた」「日本の月ネタはかぐや姫だと思っていたが、玉兎もあるのかね」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
08/17
中国
中国オタク「何かと言われる二次元の中国人キャラのテンプレだが、結局何だったら良いのだろうか?」「チャイナドレスも背景を考えると今では中国人キャラには使い難い」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
07/23
中国
中国オタク「なぜ日本の二次元作品には謎の偽マクドナルドはたくさん出るのに偽KFCは出てこないのだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
07/21
中国
中国オタク「日本の二次元の超人達って妙にテストを受けることが多いけど二次元のテストは危険過ぎる」「人材を浪費し過ぎなテストも多いと感じる」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
06/13
中国
中国オタク「『魔神』という言葉って外来語なんだろうか?」「二次元系作品ではよく使われる言葉ではあるし日本語の意味で使われがちな言葉ではあるが」
2
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
06/03
中国
中国オタク「二次元の作品には男性キャラが実質的に『ヒロイン』みたいな話が出る作品も少なくないようだけど、その『ヒロイン』って美形じゃなくても問題無いのか……?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
05/12
中国
中国オタク「これは愚痴なんだけど私は二次元のお嬢様キャラが苦手だ。口癖の『ですわ』をどう訳せばいいのか分からないから!」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
05/06
話題
外国人「オタクにも色んな種類があるけど最底辺は何になるの?」
42
海外の万国反応記
04/18
中国
中国オタク「二次元のエロい場面に遭遇して鼻血噴射表現という表現ってどこから来ているんだろう?」「ネットで鼻血スタンプはよく見るが現実だとエロで鼻血の時点で見ないよね」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
04/01
中国
中国オタク「二次元のクリエイターは経験が無いから豪華な食事が描けないという話はどれくらい重要な問題なんだろう?」「経験よりも、見たものが少ないか狭いという問題では?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
01/17
中国
中国オタク「最近ふと気付いたんだけど中国に比べて日本の二次元は人間の命のコストが高いよね」「ウチの国は昔から人間が最も余裕のある資源だったからなあ」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
01/09
中国
中国オタク「日本の二次元では二文字続きの名前、唐可可みたいなABB型の名前もチャイナドレスみたいに中国人女性キャラのテンプレになっているのだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
12/30
中国
中国オタク「来年の干支は蛇だけど、蛇って現実でも二次元的にも十二支で最も不人気なのでは……」「古代中国で蛇は吉兆のイメージとしても扱われていたはずなんだが」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
12/26
中国
中国オタク「拳で戦う職業って弱そうなのに二次元では不思議とひいきされて強い扱いになる。どうしてそういうネタが定着したんだろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
12/25
話題
海外アニメオタクと推しキャラのクリスマス 2024年も伝統が盛り上がる
海外の万国反応記
12/24
中国
中国オタク「サンタにミニスカは冬でもスカートな日本じゃないと出てこない発想では?」「二次元のせいでクリスマスはエロい格好する日という考えが混じるように……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
12/18
中国
中国オタク「二次元関連で作品より作者の名前で語られるようなタイプの作者を知りたい。作品の知名度より作者の知名度が高いようなのを」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
11/28
中国
中国オタク「日本では呂布が謎に人気が高いし呂布の出る作品も多い。でも『呂布みたいなキャラ』って実は少ない気がする」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
11/19
中国
中国オタク「二次元にたまに出てくるドリル型の不思議な髪形について知りたい。あれはどこら辺から広まったものなんだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
11/13
中国
中国オタク「二次元の日常的な描写と中国は相性が悪いのではないかと考えてしまう。何かしら違和感が出るし批判の声も目立つ」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/11/05
中国
中国オタク「日本の作品は雲に乗って飛ぶけど剣には乗って飛ばない」「日本の二次元で「御剣飛行」をするキャラっているの?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/10/05
中国
中国オタク「今の二次元だと不死身や実質不死身な再生能力復活能力が弱い扱いになりがちなのは何故だろう?俺が子供の頃はかなり強い能力扱いだった気がするのだけど」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/10/01
中国
中国オタク「日本の長編マンガは最後で失敗するというイメージが強いけど、失敗せずに面白いままで完結できた作品って何がある?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/09/25
話題
海外の反応:呂布カルマ、日本の萌えアニメ文化をバッサリ
はろわるど
24/09/19
中国
中国オタク「、二次元のビームの色による強弱の判別はあるのだろうか?『この色は強い』というイメージのようなものがあれば知りたい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/09/15
中国
中国オタク「皆は初めて二次元で出会ったバッドエンド作品ってなんだった?まだバッドエンドがあるとか想像もしなかった時期に出会った、作品を追いかけた末の体験を教えてほしい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/09/11
中国
中国オタク「今は音楽系能力で戦うキャラは直接攻撃するキャラになっていないか?昔はバフキャラみたいなのが多かったと思うんだが……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/09/07
中国
中国オタク「二次元だと髪を結う、アップにして後ろでまとめる髪形のヒロインが現実と比べて少ない気がする。何故だろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/09/01
中国
中国オタク「日本ではなぜFateみたいな複数の作家を使った作品が成功しているのだろうか?才能以外の理由があれば知りたい……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/08/10
中国
中国オタク「二次元の人気キャラは作者にとって予想外な人気キャラばかりという説があるけど実際はどうなんだろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/08/04
中国
中国オタク「二次元作品で男と女の間にライバル関係は成立するのだろうか?」「成立はするけどすぐに変質する」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/30
中国
中国オタク「アニメに出てくる日本の水道水がおいしそうに見えるんだけど……」「日本の水も別に安全というわけではないから二次元だけの話にしておいた方が良いよ
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/13
中国
中国オタク「二次元のロシア人キャラが白髪な定番設定はどこからきているのだろうか?新作アニメで久々にロシア系ヒロインを見て改めて気になってきたんだが……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/03
中国
中国オタク「牛丼は二次元によく出てくる食べ物で実際に食べるのが容易だけど、皆にとって牛丼はどんな食べ物?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/29
中国
中国オタク「二次元作品に主人公の両親がきちんと出てくることが少ないのは何故だろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/27
中国
中国オタク「中国でアニメ作品などの二次元による町おこしはやはり無理なのだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/17
中国
中国オタク「ディズニー作品はいわゆる二次元系作品、二次元文化に入るのだろうか?皆の認識や考え方を教えてほしい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/07
中国
中国オタク「日本の二次元ではオネエ系やゲイのキャラの扱いが良いと聞くけどそういうキャラでウチの国の男性のオタクからの人気も高いキャラって誰がいるの?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/06
中国
中国人「世界三大聖典『聖書・コーラン・マンガ』の世界分布を見てみよう」 中国人「完全にマンガ教」「世界平和は二次元にかかっている!」
じゃぽにか反応帳
24/04/17
中国
中国オタク「二次元で褐色系ヒロインがウチの国のオタクに受け入れられるようになったのはどこからだろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/15
中国
中国オタク「近頃の二次元では願いをかなえる代償が危な過ぎる。使いやすい『願いをかなえてくれる』存在やアイテムはもう無いのだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/12
話題
海外「最新の二次元AIで世界各国のアニメキャラを作ってみたぞ」
海外の万国反応記
24/04/11
中国
中国オタク「二次元ソシャゲ原作アニメの主人公キャラはどうすればいいのか。アニメ化した際にマイナス要素になる主人公は珍しくない」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/05
中国
中国オタク「一時期流行った二次元の擬人化も、そろそろ終わりだろうか?まだやってない有望なネタや近頃当たった擬人化ネタってある?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/03
中国
中国オタク「二次元キャラにメガネは無い方が良いと考えていたが最近メガネが有る方が良いキャラも存在するのが理解できるようになってきた」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/03/28
中国
中国オタク「二次元でたまにデブなのに人気なキャラが出て来るけど、デブキャラが人気になるために有効なものって何だろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/03/26
中国
中国オタク「日本のソシャゲは古いキャラの強化に熱心なのが不思議。FGOみたいに8年前実装のキャラを今強化するとか意外過ぎる」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/03/14
中国
中国オタク「二次元作品でたまにある男を故意にセクシーに描くとか下着や裸を見せるシーンを皆どう感じてる?楽しんでいるのか嫌っているのか気にしないのかを知りたい」
1
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
お勧め過去記事
「ビーズで出来たスーパーマリオが現実世界を行く!」動画への海外の反応
配信:
諸国反応記 海外の反応
週間人気記事ランキング
1
日本「国旗損壊罪が自国にも適用されるんだが世界でこれは普通なの?」
122
2
地球が裂け始めている:太平洋岸北西部の沈み込み帯が崩壊中
24
3
海外「お前らの国出身だと偽ってても即バレる行動ってある?」
5
4
外国人「これより恐ろしくて不安になる漫画のコマってある?」
4
5
大谷翔平がマルチホームランに『1試合9出塁』、ワールドシリーズ第3戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
4
6
大谷ドジャースが球団史上初の連覇達成、山本はMVP、ワールドシリーズ第7戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
4
7
NNN活動報告。1週間女性を追いかけ続けた猫、ついに永遠の家をゲット
4
8
海外「日本の成功は奇跡的だ!」 日本映画がまたも北米興収ランキングで1位の快挙を達成
3
9
海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
3
10
トランプが乗ってる大統領専用車ビースト、そのスペックが話題に
3
11
山本由伸の強さに絶望するブルージェイズファンの反応まとめ(海外の反応)
3
12
山本由伸がMVP、無双ぶりにドジャースファンすらドン引き、ワールドシリーズ第7戦・実況スレの翻訳その ...
3
13
海外「ワールドシリーズで全打席出塁だと?」ワールドシリーズ第3戦で異次元の記録を打ち立てた大谷選 ...
3
14
海外「山本はワールドシリーズの伝説になった」ドジャース史上初となるワールドシリーズ2連覇の立役者 ...
3
15
海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
2
16
海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
2
17
海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
2
18
イラン「君達の国の海外ウケが悪そうな飲み物は?」日本「おしるこ」
2
19
外国人「恐ろしい現場で働いてる写真をみんなに見せていく!」
2
20
海外「トランプが天皇陛下に謁見した部屋を見てくれ、シンプルだが荘厳だ」
2
期間別
本日
|
昨日
|
今月
|
先月
|
今年
|
昨年
|
全期間
サイト別更新状況
1:00
ポーランドボール 翻訳
2,334件
0:18
らばQ
2,122件
0:00
世界の憂鬱
3,676件
0:00
アニメサイド
238件
11/05
海外トークログ
1,334件
11/05
海外の万国反応記
3,612件
11/05
パンドラの憂鬱
609件
11/05
ディミヌート
398件
11/05
海外の反応スポーツ
1,531件
11/05
お隣速報
3,560件
11/05
ガラパゴスジャパン
2,531件
11/05
海外のお前ら
2,219件
11/05
海外反応! I LOVE JAPAN
1,178件
11/05
JDM速報
1,877件
11/05
ワールドサッカーファン 海外の反応
1,339件
11/05
NO FOOTY NO LIFE
1,179件
11/05
かいこれ! 海外の反応 コレクション
491件
11/05
カラパイア
4,358件
11/05
すらるど
609件
11/05
海外の反応ジャーナル
615件
11/05
じゃぽにか反応帳
1,253件
11/05
ソーダ・ジャパン
267件
11/05
海外さんいらっしゃい
1,384件
11/05
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
318件
11/05
どんぐりこ
1,797件
11/05
あにめりあ
315件
11/05
ボールパーク速報
826件
11/05
こんなニュースにでくわした
1,214件
11/05
カイカイ反応通信
797件
11/05
タイの反応 タイコエ
609件
11/05
コーヒーと翻訳
493件
11/05
あにかい
159件
11/05
はろわるど
674件
11/04
海外の小反応
635件
11/04
ロケットニュース24(β)
320件
11/03
海外報道翻訳所
481件
11/02
eigotoka 〜海外スレ翻訳所〜
229件
11/01
もちもちもち(仮)
81件
10/02
暇は無味無臭の劇薬
10件
9/03
ヤクプラス
13件
6/04
MLB NEWS
4件
5/08
ワールドサッカーチャンネル
88件
4/30
世界の反応
1,234件
4/15
にいはおちゃいな
142件
3/25
劇訳表示。
220件
3/19
Trans Vienna -ドイツ語翻訳-
81件
3/08
ローリンワールド!
1件
2024
JOY NEWS
1件
2024
ワールドニュースブログ
10件
2024
サカトーク
54件
2024
ニッポンの翻訳
2件
2024
Good Vibes
142件
2024
ざぱとす
190件
2024
ワールドスポーツ速報
10件
2024
日ノ本侍
33件
2024
格ゲーブログ(仮)
5件
2024
お金に関する海外の反応【お金の学校】
1件
2024
ウェブかわら版
40件
2024
React-Works ...
29件
2024
海外の反応直感的
5件
2024
オーパース
20件
2024
つれさか -徒然サッカー雑記-
3件
スポンサーリンク
注目キーワード
サッカー
ジョンフ
ドジャース
ヘソン
大谷翔平
日本の大谷翔平
日本の山本由伸
野球
MLB
WBC
ブルージェイズ
アニメ
エンゼルス
サッカー
スポーツ
ソト
トランプ
ドジャース
フィギュアスケート
ブラジル
ブルージェイズ
ヘソン
ヤンキース
ワールドシリーズ
三笘薫
久保建英
井上尚弥
今永昇太
全米騒然
八村
台湾
大谷
大谷翔平
完投勝利
山本
山本由伸
日本
日本代表
河村勇輝
真美子
話題
野球
鎌田大地
香川
香川真司
MLB
MVP
WBC
サッカー
日本
サイト情報
ケータイ専用ページ
RSSフィード
設定
情報
更新日時: 2025年11月6日 01時10分09秒
処理時間: 1.232秒