ガンダムに関する中国・韓国の反応
記事: ガンダム (22件)
新着順人気順
07/12韓国韓国人「ユニクロって同じ商品でも日本では価格が全然違うらしいんですよ」→「セサミもガンダムも安すぎる」世界の憂鬱
06/28中国中国オタク「『ジークアクス』の最後に出てきた金髪の女はどういう存在なの?ガンダムに詳しい人は納得しているようだけど作品内では初めて出てきたキャラだよね?」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
06/24中国中国オタク「器の小ささで逆に印象に残っているボス敵っていない?」「実はシャアはガンダムの敵では器の小ささが人気の理由になるだけマシな方」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
06/15中国中国オタク「強人(ギャン)ってビグザムを倒すような強いMSだったの?自分の中ではネタ系の大したことないMSだったんだけど……」1「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
06/09中国中国オタク「乗ってるロボの性能が意識されがちだけど、実は操縦が上手いキャラについて知りたい」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
05/27韓国韓国人「日本アニメのセリフの中で韓国で流行ったものや日常語に変化したものをご覧ください」→「俺は三大将をめっちゃ使うw」「これは神の一手だろ」「シンクロ率ってエヴァから来たもので黒歴史がガンダムから来たものだったんだな」お隣速報
05/18中国中国オタク「普通な女性主人公がガンダムに乗るジークアクスが受け入れ難い。自分はもう年老いた、新しいアニメについていけない人間になってしまったということなんだろうか……」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
04/22中国ガンダムのアニメ配信は間に合わなかったけど映画は間に合った? 中国の2025年4月新作アニメ公式配信状況「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
04/16韓国韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→「狂ってるねw」「韓国が日本に勝てない理由」「あいつらはマジで近いうちにガンダムを作りそうだ」お隣速報
04/07中国中国オタク「『ジークアクス』を見てシャアがロリコンだとネタにされている理由が分からなくなってきた」「ロリコン部分は風評被害も大きいけどネタ扱いにはそれなりに理由がある」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
04/03中国中国オタク「シャアがロリコンという話はどこから広まったんだ?宇宙世紀系の作品を一通り見た限りではロリコンといえるようなキャラに手を出してはいなかったんだが……」1「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
03/26中国中国オタク「『ガンダムW』の人気がよく分からない。作品は不人気でロボの人気だけという話も聞くし昔の人気作品だという話も聞く」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
03/23韓国韓国人「2024年世界IP売上ランキングをご覧ください・・・」→「日本の威厳」「韓国のポロロやティニピンのようなIPもあると思ったけどないね」「日本マジでヤバすぎるわ」お隣速報
02/13中国中国オタク「ジークアクスって成功なの?庵野秀明の作品って興収右肩下がりだけど……」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
02/04中国中国オタク「特撮ネタを今更追いかけているんだが、特撮の主人公側の装備のセキュリティってどうなってるの?盗まれる奪われる話多過ぎない?」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
01/23韓国韓国人「日本アニメにおけるロボットの象徴はガンダムか、それともマジンガーか?」 韓国の反応世界の憂鬱
12/14中国中国オタク「女性少年漫画家はよく聞くけど男性少女漫画家ってどれくらいいるの?有名な作家や作品を知りたい」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
12/06中国中国オタク「近年増えている女性主人公をメインに据えた男性向けアニメが今後主流になるのだろうか?ガンダムでさえも最近連続で女性主人公だし」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/26中国中国オタク「古谷徹の不祥事に関する反応からウチの国の各コミュニティの人気作品の傾向や他の国の人気事情が浮かび上がってきているのが興味深い」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/16韓国韓国人「日本のバンダイ、過去最高の実績を記録 強力なIP別の売上をご覧ください」→「マジで文化の帝国じゃないか」「IPが重要な理由である」お隣速報
24/02/21中国中国オタク「劇場版でシン・アスカとデスティニーの強さってどうなったの?デスティニーは強いという話が妙に流れてくるんで現在の評価を教えて欲しい」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
23/12/15中国中国オタク「ガンダムSEED劇場版にNTRっぽい展開があるかもしれない」「キラも以前友人の婚約者を寝取っているんですが」「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む