文字サイズ
小
中
大
総合
海外の反応
中国・韓国の反応
海外の話題
アニメ
サッカー
野球
フィギュア
ゲーム
K-POP
BTS
慰安婦
徴用工
動画
中国オタクに関する中国・韓国の反応
記事:
中国オタク
(310件)
新着順
人気順
関連
二次元
アニメ
主人公
ヒロイン
マンガ
エヴァ
24/07/26
中国
中国オタク「アニメやマンガで大量のおにぎりや米の飯が並ぶシーンがあるけどあれは日本人なら嬉しい、興奮する描写なのだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/24
中国
中国オタク「オタクをやっていると日本の声優の引退情報が聞こえてくるけど、日本の声優って引退した後どうしてるの?何をやるの?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/21
中国
中国オタク「近頃はエロ要素を前面に出しているのに見ごたえのある作品が増えているように感じるんだが」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/19
中国
中国オタク「「らんま1/2」がアニメでリメイク!しかも声優がほぼ変更無しで!」「倫理基準的には大丈夫なんだろうか?」
1
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/17
中国
中国オタク「ロシア系ヒロインのお色気サービス作品だと思ったら淫夢作品だった……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/15
中国
中国オタク「評価が低い、駄作扱いされているけど自分は好きな作品について語ってみよう」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/13
中国
中国オタク「二次元のロシア人キャラが白髪な定番設定はどこからきているのだろうか?新作アニメで久々にロシア系ヒロインを見て改めて気になってきたんだが……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/11
中国
中国オタク「私は今猛烈にアニメやマンガで大学生の恋愛モノが見たい。恋愛がメインでなくても、ラブコメ要素がある作品とかでも良いので教えてくれないか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/09
中国
中国オタク「日本の作品においては溶岩の威力の評価が妙に高くないか?温度的には炎の方がトンデモナイことにできるのに」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/07
中国
中国オタク「日本人にとって『夏の大三角』って特別なものなの?様々な作品に出てくる印象があるのだが……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/05
中国
中国オタク「純愛とハーレムは両立できるのだろうか?皆の意見を聞いてみたい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/03
中国
中国オタク「牛丼は二次元によく出てくる食べ物で実際に食べるのが容易だけど、皆にとって牛丼はどんな食べ物?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/07/01
中国
中国オタク「なぜ魔法使い系キャラは体を鍛えないのか?接近戦をできるようにしないのか?」「ウチの国だと魔法使いに仙人のイメージが混じるからこの手の疑問が出てくるのかも」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/29
中国
中国オタク「二次元作品に主人公の両親がきちんと出てくることが少ないのは何故だろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/27
中国
中国オタク「中国でアニメ作品などの二次元による町おこしはやはり無理なのだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/25
中国
中国オタク「日本の甘い麻婆豆腐ってもしかして広東料理扱いもされてるのか?日本では『広東式麻婆豆腐』という商品が売られている模様」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/23
中国
中国オタク「エヴァの主題歌の高橋洋子がAIイラストを使用していたことを理由に演奏会の出演をやめたけど皆はどう思う?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/21
中国
中国オタク「ニコ動が長期間停止している件について日本のネットでは応援する発言が多くて批判やバカにする発言が少ないのがちょっと不思議」
2
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/19
中国
中国オタク「Fateに趙雲が来るぞ!ついに!」「この新キャラ本当に趙雲で確定なのか……?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/17
中国
中国オタク「ディズニー作品はいわゆる二次元系作品、二次元文化に入るのだろうか?皆の認識や考え方を教えてほしい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/15
中国
中国オタク「日本の作品にたまに出てくる茶道部って何やる所なの?」「柔道、剣道、空手道、戦車道みたいなのと似たようなものなのでは?という気持ちはわかる」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/13
中国
中国オタク「ガイナックスって最近まで生きていたんだね……」「破産のニュースを見て『まだあったの!?』と思った」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/11
中国
中国オタク「日本の僧兵の強さの理由がよく分からない。戦国時代とか妙に存在感があるし、作品によってはかなり厳しい相手として描かれている」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/09
中国
中国オタク「韓国の作品が日本展開するときにキャラの名前などを日本人名にしている作品があるけど、これは何故だろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/07
中国
中国オタク「日本の二次元ではオネエ系やゲイのキャラの扱いが良いと聞くけどそういうキャラでウチの国の男性のオタクからの人気も高いキャラって誰がいるの?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/05
中国
中国オタク「たまに店員に顔といつも買う物や食べる物を覚えられるのが嫌というネタが出てくるけど、あれはどこまで共感できる話題なんだろうか?分かる人いたら教えてほしい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/03
中国
中国オタク「低身長のヒロインが多い日本の作品で高身長のヒロインにはどんなキャラがいるの?日本のネットで『デカ女』が話題になっているので気になってきた」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/06/01
中国
中国オタク「日本で劇場版ハイキュー!! の興収が100億円突破したそうだがどういうこと?言っては何だがかなり前に終わった過去の作品なのになぜこんな興収が出るんだ?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/30
中国
中国オタク「勇者、英雄であっても全ては守れない展開或いは強大な敵が弱点地域や後方を攻撃しない矛盾を解決して爽快感を維持するにはどうすればいいのか」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/28
中国
中国オタク「好きな人に弁当を作るシチュエーションが現実の日本どころか創作の中でも良い話ではなくなっているって本当?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/26
中国
中国オタク「古谷徹の不祥事に関する反応からウチの国の各コミュニティの人気作品の傾向や他の国の人気事情が浮かび上がってきているのが興味深い」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/24
中国
中国オタク「日本の作品で武侠的な雰囲気のあるジャンルや作品を知りたい。狙って武侠モノとして作られたのではない作品を」
1
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/22
中国
中国オタク「黒人の武士キャラって日本だとどういう受け止め方になるんだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/20
中国
中国オタク「アニメやマンガのキャラの学歴、学歴に関するイベントが気になって仕方がない。設定やストーリーの都合だというのは理解していても、なんだか引っかかるんだ……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/18
中国
中国オタク「シン・エヴァ以降のエヴァの扱いってどうなってるの?興収などで良い数字は出ているけど話題を見かけなくなった気もするんだが」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/17
中国
中国オタク「なんで髪を切る展開はたくさんあるのに髪を伸ばす展開が滅多に無いんだ!?好きな人のために髪を伸ばす展開があってもいいじゃないか!」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/15
中国
中国オタク「アニメやマンガ特有の試作型が量産型より強い問題、皆が受け入れている解釈って何?現実はさておきネタも込みで知りたい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/13
中国
中国オタク「男から見ても美形だと評価されて人気になったキャラって誰がいるだろうか?皆の客観的な評価を教えてくれ」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/11
中国
中国オタク「日本の作品はチート能力やその成果を持って故郷に錦を飾るみたいな話は少ないのだろうか?俺はそういう妄想するんだけど……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/09
中国
中国オタク「日本人の感覚だとゴブリンの上位種族が日本の『鬼』になってるのだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/07
中国
中国オタク「スポーツ系作品で最初から本当に弱い主人公チームは珍しいのでは?基礎と有能選手、過去の栄光がある学校という設定ばかりに思えてきた……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/05
中国
中国オタク「過去の日本にトリップしてアニメやマンガの作品知識やアイデアのチートで活躍、成功するならどんな作品パクるのが有効だろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/03
中国
中国オタク「日本の作品のキャラは異世界にいっても年齢を理由に飲酒を避けることが多いのは不思議だ」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/05/01
中国
中国オタク「Fateの世界の清の軍隊ってどのくらい強いのか?」「サーヴァントがいても勝てないらしいのは少し意外だった」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/29
中国
中国オタク「最近ようやく気付いたが漫画家の画力が向上すればキャラもカッコ良くなるとは限らないんだな……」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/27
中国
中国オタク「『大和』という言葉から思い浮かべるのって誰?何?ここはオタクばかりだからめんどくさい話題にはいかないと信じて聞いてみる」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/26
中国
中国オタク「MMORPGネタの作品やありがちな展開、例えば主人公だけの特別なスキルとか見なくなったよね」「日本のネット小説でも既にVRMMOは消滅状態だよ」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/24
中国
中国オタク「バトル要素のある作品で強くもなく美形でもないのに人気が出たキャラって誰がいる?人気投票で目立つようなキャラはかなり少ないと思うのだが」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/19
中国
中国オタク「SクラスのSは結局何のSなのか……」「あれは日本語のSUGOIのSも混じっていると聞いたことがある」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/17
中国
中国オタク「二次元で褐色系ヒロインがウチの国のオタクに受け入れられるようになったのはどこからだろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/15
中国
中国オタク「近頃の二次元では願いをかなえる代償が危な過ぎる。使いやすい『願いをかなえてくれる』存在やアイテムはもう無いのだろうか?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/13
中国
中国オタク「一休さんに出てくる将軍って足利義満だったのか。最近知って驚いたよ」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/11
中国
中国オタク「二次元ソシャゲ原作アニメの主人公キャラはどうすればいいのか。アニメ化した際にマイナス要素になる主人公は珍しくない」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/09
中国
中国オタク「現役の日本の漫画家の中で鳥山明級の影響力がある漫画家は誰だろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/05
中国
中国オタク「一時期流行った二次元の擬人化も、そろそろ終わりだろうか?まだやってない有望なネタや近頃当たった擬人化ネタってある?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/03
中国
中国オタク「二次元キャラにメガネは無い方が良いと考えていたが最近メガネが有る方が良いキャラも存在するのが理解できるようになってきた」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/04/01
中国
中国オタク「日本の伝統的な不良の格好、髪形ってカッコイイと感じる人はどれだけいるのだろうか?皆の意見を聞きたい」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/03/30
中国
中国オタク「ハーレム系作品で重要なのは男の主人公だったのかもしれない」「主人公も良いキャラじゃないと長続きしない印象はある」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/03/28
中国
中国オタク「二次元でたまにデブなのに人気なキャラが出て来るけど、デブキャラが人気になるために有効なものって何だろう?」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
24/03/26
中国
中国オタク「日本のソシャゲは古いキャラの強化に熱心なのが不思議。FGOみたいに8年前実装のキャラを今強化するとか意外過ぎる」
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
お勧め過去記事
中国オタク「奈良の鹿はよく訓練された鹿だ!」
配信:
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
関連商品
週間人気記事ランキング
1
海外メディア「韓国貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=韓国の反応
1
2
中国オタク「最近、人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになるという設定が非現実的に思えるよ ...
1
3
SK財閥会長「日本と協力すれば6兆ドルの市場創出」=韓国の反応
0
4
クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=韓国の反応
0
5
日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=韓国の反応
0
6
トランプのヘリに乗ってツーショットを公開した日本首相…日米密着誇示=韓国の反応
0
7
韓国最大ポータルサイトのAI「独島は日本の領土」波紋=韓国の反応
0
8
習近平、高市首相に「日本侵略を反省した村山談話の精神が継承されるべき」…台湾にも言及=韓国の反応
0
9
太極旗に一礼した高市早苗首相、韓国騒然=韓国の反応
0
10
中国オタク「皆の思い浮かべる『昔のアニソン』を教えて欲しい」「前奏が長くて世界観アピールする」「 ...
0
11
中国オタク「『雑魚』という言葉は中国語にあった言葉なの?日本語から来ているの?」「『雑魚』って『 ...
0
12
中国オタク「スーパー戦隊が終了らしい。50年続いたのに終わってしまうのか……」「特撮シリーズはストー ...
0
13
中国オタク「メイドは二次元ヒロインの重要属性だけどヒロインとして勝ったメイドキャラってどれくらい ...
0
14
韓国人「日本のシェフが霜降り和牛を捌く映像がマジで凄すぎた‥」→「精密すぎて息をのむレベル‥」
0
15
韓国人「日本のアニメや映画って、どの作品も“共通テーマ”で終わるよね?」→「優等生の締め方すぎる(フ ...
0
16
韓国人「偶然出会った日本人のマナーレベルの高さに驚愕‥」→「想像を絶する細やかさ」
0
17
韓国人「日本のタクシー料金、飛行機より高く感じた」→「メーターが動くたび冷や汗が…」
0
18
韓国人「日本のコンビニで売られている意外な物がこちら‥」→「趣味が日常化してるのすごい」
0
19
韓国人「日本で“ハズレが少ない外食メニュー”がこちらです‥」→「安定感が異常すぎる(ブルブル…」
0
20
韓国人「日本のアイス屋さんで見た“盛り付けの完成度”がすごかった」→「まるで芸術作品レベル…」
0
期間別
本日
|
昨日
|
今月
|
先月
|
今年
|
昨年
|
全期間
サイト別更新状況
7:19
海外トークログ
1,322件
7:00
世界の憂鬱
3,669件
11/03
お隣速報
3,563件
11/03
じゃぽにか反応帳
1,251件
11/03
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
318件
11/03
カイカイ反応通信
797件
4/15
にいはおちゃいな
142件
スポンサーリンク
注目キーワード
アサクリ
アニメ
ウォン
ゲーム
サッカー
ジョンフ
スポーツ
スーパースター
ドジャース
ノーベル
ノーベル賞
バスケ
フィギュアスケート
ブラジル
ヘソン
モデルナワクチン
レールガン
ロケット
ロマン
一日密着
三笘
中国
中山美穂
京都
劇場版
国宝
大谷
大谷翔平
大阪人
存在感
山本
山本由伸
従軍慰安婦
日本の大谷翔平
日本の山本由伸
日本代表
東京
野球
防弾少年団
韓国
高市
高市早苗
鬼滅の刃
H3
MLB
MLBワールドシリーズ
MLB東京シリーズ
W杯アジア最終予選
WBC
mlb
サイト情報
ケータイ専用ページ
RSSフィード
設定
情報
更新日時: 2025年11月4日 07時29分23秒
処理時間: 1.117秒